すまい手帖「耐震の話~その1~」

日本に住んでいる以上、避けられない災害が地震です。
江戸時代から現代までの400年間に破壊的な大地震が70回も起きています。

地震が来るから多くの命が失われるのではなく、
地震で建物が倒壊してしまうことにより被害が大きくなってしまう側面もあります。

大地震が起こる前に、建物を耐震補強することにより、
地震にも耐え、さらに震災後も住み続けられる家であれば、避難所生活を強いられることもありません。

地震災害から生命と財産と守り、安全で安心できる家づくり・街づくりに取り組むためにも、
木造住宅の耐震性能の向上は必要なことだと思います。

 有限会社 染谷商事│春日部市南桜井の注文住宅・リノベーション・リフォーム・不動産売買・仲介・管理

 住所 埼玉県春日部市米島1198-3
    (南桜井駅から徒歩3分、埼玉りそな銀行庄和支店の隣です)
 Tel  048-746-2200

お問い合わせ

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
※ご住所・ご連絡先のご記入をお願いいたします。
友だち登録もよろしくお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次