この度、弊社不動産部にて春日部市の中古戸建て住宅をご紹介させていただいたK様。
新しい暮らしを快適にスタートするために、水まわりを新しくしたいとのご要望をいただきました。
①ショールームご案内
まずは、実物を見るのが一番。ショールームにお連れして、浴室・洗面化粧台・トイレを見学しました。
デザイン、掃除のしやすさなど、お好みのものを選んでいただきました。
特に浴室の手すりは、実際に手で触ってみるなど、シミュレーションが大切です。
②浴室リフォーム
【工事前-Before-】

元々ユニットバスであったため、解体工事をスムーズに進めることができました。
解体後は湯水・ガス等の配管状況を目で見て、工事に支障がないか確認します。
細かな点では、
・風呂フタの位置
・給湯リモコンの位置
また、生活の変化に合わせ、手すりを付ける位置も考えておくことも大切です。
【解体工事~架台設置】


【工事後-After-】

完成した浴室は、ベージュ基調の温かい雰囲気の空間。床はタイルですが、断熱材が敷きこまれ、温かく掃除のしやすい素材になっています。
壁は全面高品位ホーローで、マグネットがどこでもくっつきます。浴槽も高断熱タイプのため、温かさが持続するアクリル人造大理石のもの。
パワーのある200Vの浴室暖房乾燥機を新設し、ヒートショック防止にも配慮した安心仕様となっております。
〈使用製品〉
タカラスタンダード
グランスパ
③給湯器交換

浴室リフォームにあわせて給湯器もエコジョーズ(ガス代を抑えるエコタイプ)に交換。リモコンも新しくなるので、浴室リフォームとセットで工事することをお勧めします。
③洗面化粧台リフォーム
【工事前-Before-】

洗面化粧台と壁紙、床クッションフロアの張替えをしました。洗面化粧台は水栓をエコハンドル仕様にして無駄なお湯の使用を防ぐものに。
また収納棚は棚を自由に動かすことのできる「三面鏡」にし、スライド扉にすることで、十分な収納量を確保しています。
【工事後-After-】

〈使用製品〉
タカラスタンダード
ファミーユ
④トイレリフォーム
【工事前-Before-】


元々トイレは手洗いタンク付きでしたが、新しいものは手洗い別々でのご計画。
トイレットペーパー等の備品を補完できるよう、コーナー収納を新設しました。
1階に新設した手洗いカウンターは、紙巻器と一体になっており、インテリアにも馴染むブラウン色をお選びいただきました。コーナー収納と色を合わせたコーディネートです。
便器・便座も汚れにくく、お掃除も楽にできる優れもの。
節水タイプなので、従来型に比べて、半分程度の水で流すことができます。
床もクッションフロアからフロアタイルに張替えし、ストーン調のものに。良く使われるクッションフロアに比べ、少しコストがかかりますが、丈夫で掃除がしやすく、上質な仕上がりとなります。
【工事後-After-】


〈使用製品〉
TOTO
・便器ピュアレストEX
・便座アプリコットF3A
・手洗いカウンター
レストルームドレッサー
コンフォートシリーズ
・便器ピュアレストQR
・便座アプリコットF1A
・コーナー収納キャビネット
【お客様の声 K様 】
マイホームもリフォームも初めての経験でしたが、ショールームの見学の時から、ワクワク楽しい時間を過ごさせてもらいました。工事の進捗毎に、いろいろ親切なアドバイスを頂きたいへん感謝しています。出来上がりは、想像以上にキレイな仕上りで非常に満足しています。
【担当者より】
この度は、弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。一般的に、「不動産の購入」と「リフォーム」は、不動産店からの紹介、もしくはお客様自身でリフォーム店を探していただく必要があります。弊社では、一社で完結できるような体制をとっています。
新生活のご計画に始まり、お引き渡ししてからが本当のお付き合いと考えております。一大イベントとなる住まいづくりには信頼関係が何よりも大切です。素敵な新生活になりますよう願っております。

住所 埼玉県春日部市米島1198-3
(南桜井駅から徒歩3分、埼玉りそな銀行庄和支店の隣です)
Tel 048-746-2200
コメント