All– category –
-
All
すまい手帖「耐震の話~その3~」
前回のその2でお話しした建築年度で耐震性をチェックする指標をより細かくあらわした図表です。 ・基礎・壁の量・筋交い・壁のバランス・接合部 の細かい規定が出ているので、なぜ建築基準の変遷で耐震性が変わるのかがわかりやすいです。 引用:日本木造... -
All
イベント告知「12月開催!地域手づくりの市~さくらマルシェ~」
先月に引き続き「さくらマルシェ」を、12月15日(月)に開催いたします! 今年では最後、来年の春までさくらマルシェはお休みになります。 皆様のご来場お待ちしております! 〈開催概要〉日時:12/15(月)9:00~14:00場所:埼玉県春日部市米島1198-3 (有)染... -
All
第40回庄和産業祭の様子
先日は、第40回庄和産業祭にお越しいただき、誠にありがとうございました。 あいにくの雨でしたが、多肉植物寄せ植え体験は完売、メッセージボードづくり、手形パネルづくりも大変好評でした! 中には昨年に引き続きご来場いただいたお客様もいらっしゃっ... -
All
イベント告知「11月開催!地域手づくりの市~さくらマルシェ~」
先月に引き続き「さくらマルシェ」を、11月14日(金)に開催いたします! 今回も新しい出店者様が仲間入り! わずかな時間ではありますが、楽しんでいただけますと幸いです! 〈開催概要〉日時:11/14(金)9:00~14:00場所:埼玉県春日部市米島1198-3 (有)染... -
All
そめやだより148号(2025年11月6日配信)
そめやだより148号PDF 148ダウンロード 有限会社 染谷商事│春日部市南桜井の注文住宅・リノベーション・リフォーム・不動産売買・仲介・管理 住所 埼玉県春日部市米島1198-3 (南桜井駅から徒歩3分、埼玉りそな銀行庄和支店の隣です) Tel 04... -
All
第40回庄和産業祭に出店します!
昨年に引き続き、今年も庄和産業祭に出店いたします。 今年はヒノキで作ったキューブに多肉寄せ植え体験が仲間入りしました! 昨年から引き続き、黒板づくり・メッセージボードづくりは継続し、3種類の体験からお選びいただけます! もちろん全部やってい... -
All
すまい手帖「無垢木材紹介タモ」
出典:プレイリーホームズ 出典:プレイリーホームズ 樹種:タモ 樹木の大きさは、高さ25m・直径1m程度のものが多いです。 広葉樹のなかでも直通に成長する樹種といえます。 色味は、心材は淡い茶褐色、辺材が淡い黄白色で、境は明瞭なものと不明瞭なも... -
All
第22回春日部薪能
令和7年10月18日(土) 春日部八幡神社境内において開催された、第22回春日部薪能に行ってまいりました。天候に恵まれたので、境内での観能となりました。歴史ある神社で、幻想的な舞台に感動です。 有限会社 染谷商事│春日部市南桜井の注文住宅... -
All
すまい手帖「耐震の話~その2~」
今お住いのお家がどのくらいの耐震性をもってるのか、大まかに判断できる基準となるのが建築基準法の改正年月です。 1981年(昭和56年)5月以前に着工した「旧耐震基準」の住宅は、耐震性の乏しく、大地震時(震度6程度)で倒壊する危険性が高い。... -
All
すまい手帖「無垢木材紹介クリ」
出典:マルホン 出典:マルホン 樹木の大きさは、高さ20m・直径40~70cm程度が一般的です。 色味は心材が黄褐色、辺材が褐色を帯びた灰白色をしており、境目が明瞭です。 細かな波模様の「縮み杢」や笹の葉のような「ササ杢」が特徴の木目です。 ...

