そめログ– category –
-
そめログ「秋の新商品展示 in タカラスタンダード春日部ショールーム」
日頃は、弊社ホームページをご愛読頂き、誠に有難うございます。 毎年、3回行われております当社のイベント。数ある水まわりメーカーの中、2025 秋の新商品展示です。さあ! タカラ春日部ショールームへ行こう! 9月20日(土)・9月14日(日)タカラスタンダー... -
そめログ「火風鼎窯」
陶芸教室 “火風鼎窯” を訪問させていただきました。絵心のない私は素敵な講師がいらっしゃるのに、中々取り組めず見学させていただいております。春日部の匠大塚にて10/30~11/3作品展開催を予定しているので、皆さん楽しく作品制作に取り組んでました。... -
そめログ「家庭菜園」
不動産賃貸部の熊谷です。 毎日暑い日が続いており、梅雨の感じがありませんね。 自宅で野菜を植えました。去年は暑さで枯れてしまい上手く育つ事ができませんでした。今年はなんとか育ち2回ほど収穫しました。 暑さがまだまだ続きますので、皆さんお気を... -
そめログ「大相撲の話」
建築事業部の外川(とがわ)です。いつもの大相撲の話です。 2025年5月場所が終わりました。5月場所は大の里が連続優勝。横綱昇進を決めました。久しぶりに東西の横綱がそろいました。この辺で相撲人気はてっぺんかと思われます。 北勝富士の引退、宮城野親... -
そめログ「新しい本」
不動産事業部の染谷泰一です。 読み終えた本が溜まってきたので売ったり箱に仕舞って整理しつつも、つい新しく購入してしまいました。本棚が足りないので平積みになっている状態ですが、今後もついつい本を積んでしまいそうです。 有限会社 染谷商事│春... -
そめログ「建築探訪シリーズNo.11-脇田山荘-吉村順三」
今回は建築探訪11。 長野県軽井沢町に画家:脇田和氏のアトリエを兼ねた山荘があります。設計者は氏と共に東京藝術大学で教鞭をとっていた吉村順三です。日本の伝統とモダニズムの融合を図り、多くの名作を生みだしました。 建物名 脇田山荘 住所 長野... -
そめログ「近所にクレープ屋さんができました」
南桜井南口の銀行並び側に「サクラクレープ」というクレープ屋さんがオープンしました。種類も豊富で生地もおいしくいただきました。駅前通りを通過すると甘い、いい香りがします。是非食べてください。 有限会社 染谷商事│春日部市南桜井の注文住宅・リ... -
そめログ「アップルパイ・さつま芋パイ」
不動産賃貸部の熊谷です。 りんごを頂いたので、アップルパイを作りました。パイ生地が余ったのでさつま芋パイも作ってみました。 今NHKの朝ドラではあんぱんを放送しており、毎回美味しそうなあんぱんがでてくるので今度あんぱんを作ってみたいと思います... -
そめログ「大相撲」
建築事業部の外川(とがわ)です。いつもの大相撲の話です。 2025年1月場所と3月場所が終わりました。1月場所は豊昇龍優勝、新横綱へ昇進。照ノ富士引退。3月場所は高安との優勝決定戦を制した大の里が優勝。来場所は綱取りです。日本相撲協会100周年記念... -
そめログ「鳥の歴史の展示会」
不動産事業部の染谷泰一です。 昨年末頃ですが、鳥の歴史の展示会が上野科学博物館で行われていたので見に行きました。普段目にする鳥の祖先を辿っていくと、偶然のような歴史で生き残っていたりして、なかなか興味深い内容でした。 有限会社 染谷商事│...
12